起業の夢を確実な一歩に
会社設立に必要な手続きから、事業計画の策定、創業融資まで。
創業期に必要なすべてのサポートをワンストップで提供し、確実な一歩を支援します。
認定支援機関としての強み
- |創業融資での優位性
-
中小企業庁認定の経営革新等支援機関として、政府系金融機関との強いパイプを保有。創業融資の審査でも有利な評価を受けられます。
- |補助金活用のサポート
-
認定支援機関限定の補助金申請に対応。創業に関連する各種補助金の申請から採択までを支援します。
- |専門的な経営支援
-
税務・会計の専門家として、創業後の経営面もサポート。会社の成長に合わせた実践的なアドバイスを提供します。
創業支援の流れ
税理士が必ず面談に同席し、創業に関する悩みや疑問、資金調達の可能性などを丁寧にヒアリング。夜間・土日相談も対応可能(要予約)。お気軽に創業についての相談ができる環境を整えています。
創業の成功率を高めるための事業計画書作成をサポート。融資審査に通りやすい計画書作成はもちろん、ビジネスの航海図として事業の方向性を明確にし、外部からの協力を得るためのツールとなる計画書を税理士と共に作成します。
株式会社や合同会社の設立手続きを行います。電子定款認証により印紙代4万円を節約可能。定款作成から登記申請まで、司法書士と連携し効率的に設立手続きを進めます。
認定経営革新等支援機関である税理士事務所ならではのネットワークと経験を活かし、日本政策金融公庫などへの融資申請をサポート。金融機関との面談同行や模擬面接なども実施し、資金調達の成功率を高めます。
設立後2年間は特別料金で経営をサポート。記帳代行、経営分析、資金繰り支援など、創業期特有の課題にも寄り添い、成長期への基盤づくりを強力にバックアップします。
提供サービス内容

会社設立手続き ※設立登記は提携の司法書士が行います
- 会社形態の選択サポート
- 定款作成と認証
- 定款作成と認証
- 登記申請手続き代行
- 各種届出書類の作成
- 設立後の税務相談
事業計画策定
- 市場分析と事業戦略立案
- 収支計画の作成
- 資金計画の策定
- 税務面のアドバイス
- 会計・税務体制の構築
創業融資サポート
- 資金調達計画の策定
- 日本政策金融公庫のご紹介及び融資申請サポート
- 補助金申請サポート
料金プラン
定款認証手数料:52,000円
登録免許税:150,000円
手数料:48,000円
※電子定款なら印紙代4万円が不要
基本計画策定:50,000円
詳細版:100,000円~
着手金:50,000円(税抜)
成功報酬:融資額の3%
※最低10万円(税抜)
※融資実行後のお支払い
お問い合わせ
当事務所では、各種ご相談・お問合せを承っております。
どうぞお気軽にお問合せください。
TEL
03-5540-4755
受付時間:平日9時〜17時